メインページ
出典: SigDD
版間での差分
Imamura.Makoto (会話 | 投稿記録) |
(→今後の研究会) |
||
(間の 458版分が非表示) | |||
1 行 | 1 行 | ||
- | |||
<center> | <center> | ||
- | + | <big>'''情報処理学会 ドキュメントコミュニケーション研究会([[SigDCとは|SigDC]])'''へようこそ!</big> | |
- | <big>''' | + | |
- | + | ||
- | + | ||
</center> | </center> | ||
+ | |||
+ | 2015年4月より私たちは「ドキュメントコミュニケーション」(通称DC)研究会として新たなスタートを切りました。今までデジタルドキュメントDD研究会として達成してきたドキュメントに関するさまざまな研究を継いでいくとともに、ドキュメントを単なる情報を記述する媒体や手段ではなく、人間同士がドキュメントによってコミュニケーションを取ってつながっていくという、ドキュメントそのものをダイナミックな「情報」ととらえて研究していきます。DD研究会にご発表・ご参加してくださった方々もこれからもぜひDC研究会で今以上に研究交流をしていただきますよう心よりお願い申し上げます。 | ||
{| width="100%" | {| width="100%" | ||
| class="green_pane" | | | class="green_pane" | | ||
- | <div class="green_head">ニュース</div> | + | ==<div class="green_head">ニュース</div>== |
+ | * '''[[第134回研究会]]''' の論文募集を掲載しました<b style="color:red">発表者募集中</b>です。奮ってのお申込お待ちしております! | ||
+ | * '''[[第133回研究会]]''' 2024/7/11日(木)〜12日(金)に開催いたしました. | ||
+ | * '''[[第132回研究会]]''' 2024/3/25(月)に開催いたしました. | ||
- | + | ==<div class="blue_head">今後の研究会</div>== | |
- | ** | + | *'''[[第134回研究会]]''' |
- | ** | + | ** 日時:令和6年11月29日(金) |
- | ** | + | ** 開催方式:オンライン開催(Zoom) |
- | + | ** テーマ:ドキュメントを用いたコミュニケーションおよび一般 | |
- | * | + | *** 本研究会では,ドキュメントやデジタルコンテンツの制作・活用技術や,それらを用いたコミュニケーション技術に関する研究成果に関する研究発表を広く募集いたします.みなさま奮ってのお申込お待ちしております! |
+ | |||
+ | ==<div class="blue_head">これまでの研究会</div>== | ||
+ | *'''[[第133回研究会]]''' | ||
+ | ** 日時:令和6年7月11日(木)〜12日(金) | ||
+ | ** 開催方式:対面 | ||
+ | *** 場所:御影公会堂 301集会室 https://mikage-kokaido.jp/ | ||
+ | ** 電子情報通信学会ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会(LOIS)と連催 | ||
+ | ** テーマ:ライフログ活用技術、オフィス情報システム、ドキュメントのデジタル化、行動認識/行動推定と情報通信システムおよび一般 | ||
+ | |||
+ | *'''[[第132回研究会]]''' | ||
+ | ** 日時:令和6年3月25日(月) | ||
+ | ** 場所:ハイブリッド開催(対面+聴講者のみリモート参加可能(Zoom)) | ||
+ | *** 会場:東洋大学 白山キャンパスA101教室 | ||
+ | ** 情報処理学会情報基礎とアクセス技術研究会(IFAT)との連催 | ||
+ | ** テーマ:ドキュメントコミュニケーション分野一般 | ||
+ | |||
+ | * '''[[第131回研究会]]''' | ||
+ | ** 日時:令和6年(2024年)1月23日(火)13:00-16:00 | ||
+ | ** 場所:オンライン開催(Zoom) | ||
+ | ** テーマ:行動につながる文書および一般 | ||
+ | |||
+ | * '''[[第130回研究会]]''' | ||
+ | ** 日時:令和5年11月1日(水)13:00-15:00 | ||
+ | ** 場所:オンライン開催(Zoom) | ||
+ | ** テーマ:ドキュメントによる事実の伝達および一般 | ||
+ | |||
+ | *'''[[第129回研究会]]''' | ||
+ | ** 日時:令和5年8月3日(木)〜4日(金) → 8月4日(金) ※1日のみの開催となりました。 | ||
+ | ** 場所:ハイブリッド開催(対面+オンライン) | ||
+ | *** 会場:京都橘大学 啓成館1階G106教室 | ||
+ | ** 電子情報通信学会ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会(LOIS)と連催 | ||
+ | ** テーマ:ライフログ活用技術、オフィス情報システム、ドキュメントのデジタル化、行動認識/行動推定と情報通信システムおよび一般 | ||
+ | |||
+ | *'''[[第128回研究会]]''' | ||
+ | ** 日時:令和5年(2023年)3月28日(火) | ||
+ | ** 場所:中央大学後楽園キャンパス | ||
+ | |||
+ | *'''[[第127回研究会]]''' | ||
+ | ** 日時:令和5年(2023年)1月20日(金)13:00~ | ||
+ | ** 場所:オンライン開催(Zoom) | ||
+ | ** テーマ:人間中心デザイン、サービスデザインと人材育成 | ||
+ | |||
+ | *'''[[第126回研究会]]''' | ||
+ | ** 日時:令和4年(2022年)10月21日(金) | ||
+ | ** 場所:オンライン開催(Zoom) | ||
+ | ** テーマ:自然言語の要約と意味理解、および一般 | ||
+ | |||
+ | *'''[[第125回研究会]]''' | ||
+ | ** 日時:令和4年7月7日(木) | ||
+ | ** 場所:ハイブリッド開催(対面+オンライン) | ||
+ | *** 会場:機械振興会館(〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8) | ||
+ | ** 電子情報通信学会ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会(LOIS)と連催 | ||
+ | ** テーマ:ライフログ活用技術、オフィス情報システム、ドキュメントのデジタル化、行動認識/行動推定と情報通信システムおよび一般 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | *'''[[第124回研究会]]''' | ||
+ | ** 日時:2022年3月25日(金) | ||
+ | ** 場所:東洋大学白山キャンパス(〒112-8606 東京都文京区白山5-28-20)8601教室(8号館6F) | ||
+ | ** テーマ:ドキュメントコミュニケーション分野一般 | ||
+ | **情報処理学会[http://ipsj-ifat.org/ 情報基礎とアクセス技術研究会(IFAT)]との合同研究会です。 | ||
+ | |||
+ | *'''[[第123回研究会]]''' | ||
+ | ** 日時:2022年1月21日(金) | ||
+ | ** 場所:オンライン開催(Zoom) | ||
+ | ** テーマ:テレワークで変わった働き方とドキュメントコミュニケーション | ||
+ | |||
+ | *'''[[第122回研究会]]''' | ||
+ | ** 日時:2021年10月29日(金) | ||
+ | ** 場所:オンライン開催(Zoom) | ||
+ | ** テーマ:物語性のあるコンテンツを用いたコミュニケーション、および一般 | ||
+ | |||
+ | *'''[[第121回研究会]]''' | ||
+ | ** 日時:令和3年7月15日(木)13:00-16:10 | ||
+ | ** 場所:オンライン開催(Zoom) | ||
+ | ** 電子情報通信学会ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会(LOIS)と連催 | ||
+ | ** テーマ:ライフログ活用技術、オフィス情報システム・ドキュメントのデジタル化・行動認識/行動推定と情報通信システムおよび一般 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | *'''[[第120回研究会]]''' | ||
+ | ** 日時:令和3年(2021年)3月26日(金) | ||
+ | ** 場所:オンライン開催(Zoom) | ||
+ | ** テーマ:ドキュメントコミュニケーション分野一般 | ||
+ | |||
+ | *'''[[第119回研究会]]''' | ||
+ | ** 日時:令和2年12月11日(金) | ||
+ | ** 場所:オンライン開催(Zoom) | ||
+ | ** テーマ:多様化時代のドキュメントコミュニケーション ~求められるアクセシビリティーの現状と今後~ | ||
+ | |||
+ | *'''[[第118回研究会]]''' | ||
+ | ** 日時:令和2年10月2日(金) | ||
+ | ** 場所:オンライン開催(Zoom) | ||
+ | ** テーマ:ドキュメントコミュニケーション分野一般 | ||
+ | |||
+ | *'''[[第117回研究会]]''' | ||
+ | ** 日時:令和2年7月10日(金) | ||
+ | ** 場所:オンライン開催(Zoom) | ||
+ | ** 電子情報通信学会ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会(LOIS)と連催 | ||
+ | ** テーマ:ライフログ活用技術、オフィス情報システム・ドキュメントのデジタル化・行動認識/行動推定と情報通信システムおよび一般 | ||
+ | ** ※参加には情報処理学会「マイページ」から申込が必要です. | ||
+ | |||
+ | |||
+ | *'''[[第116回研究会]]''' 中止''' | ||
+ | ** 日時:令和2年3月27日(金) | ||
+ | ** 場所:[https://www.chuo-u.ac.jp/access/kourakuen/ 〒112-8551 東京都文京区春日1-13-27 中央大学後楽園キャンパス5号館5336] | ||
+ | ** テーマ:ドキュメントコミュニケーション一般 | ||
+ | ** 情報処理学会[http://ipsj-ifat.org/ 情報基礎とアクセス技術研究会(IFAT)]との合同研究会です。ご応募・ご参加をお待ちしております。 | ||
+ | |||
+ | *'''[[第115回研究会]]''' | ||
+ | ** 日時:令和1年12月 4日(水) | ||
+ | ** 場所:[https://www.secom.co.jp/corporate/outline/map.html セコム本社 セコムホール] 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-5-1 セコム本社ビル | ||
+ | ** テーマ:サービスデザインの時代におけるドキュメント技術 ~アジャイル/UXとの融合~ | ||
+ | |||
+ | *'''[[第114回研究会]]''' | ||
+ | ** 日時:令和1年9月27日(金)~28日(土) | ||
+ | ** 場所:[http://www.avoct.com/access.html フューチャー株式会社] (東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー) | ||
+ | ** 電子情報通信学会言語理解とコミュニケーション研究会(NLC研)と連催 | ||
+ | ** テーマ:ドキュメントベースのヒューマンコミュニケーション技術および一般 | ||
+ | |||
+ | *'''[[第113回研究会]]''' | ||
+ | ** 日時:令和1年7月17日(水)〜18日(木) | ||
+ | ** 場所:筑波大学計算科学研究センター(茨城県つくば市天王台1-1-1) | ||
+ | ** 電子情報通信学会ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会(LOIS)と連催 | ||
+ | ** テーマ:ライフログ活用技術、オフィス情報システム・ドキュメントのデジタル化・行動認識/行動推定と情報通信システムおよび一般 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | * '''[[第112回研究会]]''' | ||
+ | ** 日時:平成31年(2019年)3月22日(金) | ||
+ | ** 場所:[http://www.toyo.ac.jp/about/access/hakusan/ 東洋大学白山キャンパス8号館6F8601教室] (〒112-8606 東京都文京区白山5-28-20) | ||
+ | ** テーマ:ドキュメントアナリティクスおよび一般 | ||
+ | |||
+ | * '''[[第111回研究会]]''' | ||
+ | ** 日時:平成30年(2018年)11月26日(月) | ||
+ | ** 場所:[http://www.fujitsu.com/jp/about/corporate/facilities/dtc/ 富士通株式会社 デジタル・トランスフォーメーション・センター東京(世界貿易センタービル30F)] | ||
+ | ** テーマ:AI技術とドキュメントコミュニケーションおよび一般 | ||
+ | |||
+ | * '''[[第110回研究会]]''' | ||
+ | ** 日時:平成30年9月6日(木)~7日(金) | ||
+ | ** 場所:[https://www.seikei.ac.jp/university/aboutus/accessmap.html 成蹊大学 6号館401教室(〒180-8633 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1)] | ||
+ | ** 電子情報通信学会 [http://www.ieice.org/~nlc/wiki/wiki.cgi 言語理解とコミュニケーション研究会](NLC、第13回テキストアナリティクス・シンポジウム)と連催です。 | ||
+ | ** テーマ:出版・文字関連とドキュメントベースのヒューマンコミュニケーション技術および一般 | ||
+ | |||
+ | *'''[[第109回研究会]]''' | ||
+ | ** 日時:平成30年7月3(火)〜4日(水) | ||
+ | ** 場所:公立はこだて未来大学(北海道函館市) | ||
+ | ** 電子情報通信学会ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会(LOIS)と連催。 | ||
+ | ** テーマ:ライフログ活用技術、オフィス情報システム・ドキュメントのデジタル化・行動認識/行動推定と情報通信システムおよび一般 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | *'''[[第108回研究会]]''' | ||
+ | ** 日時:平成30年3月27日(火) | ||
+ | ** 場所:[http://www.cs.titech.ac.jp/howtoreach-j.html 東京工業大学大岡山キャンパス] 西8号館E棟 W833講義室 | ||
+ | ** 情報処理学会[http://ipsj-ifat.org/ 情報基礎とアクセス技術研究会(IFAT)]との合同研究会です。ご参加をお待ちしております。 | ||
+ | ** テーマ:「人間関係を育む文書と壊す文書」に関する処理技術および一般 | ||
+ | |||
+ | *'''[[第107回研究会]]''' | ||
+ | ** 日時:平成29年11月30日(木) | ||
+ | ** 場所:[http://www.secom.co.jp/corporate/outline/map.html#honsha セコム本社] セコムホール | ||
+ | ** テーマ:「文章の作成・理解プロセスの分析と支援技術及び一般」 | ||
+ | |||
+ | *'''[[第106回研究会]]''' | ||
+ | ** 日時:平成29年10月4日(水) | ||
+ | ** 場所:[https://www.hiroshima-u.ac.jp/tokyo 田町キャンパスイノベーションセンタ内 広島大学東京オフィス] | ||
+ | ** テーマ:「文字・文書・電子出版技術」および一般 | ||
+ | |||
+ | *'''[[第105回研究会]]''' | ||
+ | ** 日時:平成29年7月6日(木)10:00〜17:40 | ||
+ | ** 場所:[http://www.printing-museum.org/access/index.html 凸版印刷(株)印刷博物館 グーテンベルクルーム] | ||
+ | **入場料 一般:300円/学生:200円 が必要となります. | ||
+ | ** テーマ:「ライフログ活用技術,オフィス情報システム・ドキュメントのデジタル化・行動認識/行動推定と情報通信システム」および一般 | ||
+ | ** 電子情報通信学会[http://www.ieice.org/iss/ois/jpn/ ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会(LOIS)]/[http://www.ieice.org/ken/program/index.php?tgid=IEICE-MoNA モバイルネットワークとアプリケーション研究会(MoNA)]と連催 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | *'''[[第104回研究会]]''' | ||
+ | ** 日時: 平成29年3月10日(金) | ||
+ | ** 場所: [http://www.toyo.ac.jp/site/access/access-hakusan.html 東洋大学白山キャンパス] | ||
+ | ** セッショングループ:「1. 教育・2. 情報分析・3. 検索関連技術」 | ||
+ | ** 情報処理学会[http://ipsj-ifat.org/ 情報基礎とアクセス技術研究会(Sig-IFAT) ]との共催です。 | ||
+ | |||
+ | *'''[[第103回研究会(20周年記念回)]]''' | ||
+ | ** 日時: 平成28年11月18日(金) | ||
+ | ** 場所: [http://www.secom.co.jp/corporate/outline/map.html#honsha セコム本社] セコムホール | ||
+ | ** テーマ:「ドキュメントコミュニケーション基礎および運用技術」 | ||
+ | |||
+ | *'''[[第102回研究会]]''' | ||
+ | ** 日時: 平成28年7月15日(金)-16日(土) | ||
+ | ** 場所: [http://www.rccbc.co.jp/kaigi/access.php#menu03 広島RCC文化センター] | ||
+ | ** 電子情報通信学会[http://www.ieice.org/iss/ois/jpn/ ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会(LOIS) ]との併催です。 | ||
+ | |||
+ | *'''[[第98回研究会]]''' | ||
+ | ** 日時: 平成27年7月13日(月)・14日(火) | ||
+ | ** 場所: [http://www.fun.ac.jp/ 公立はこだて未来大学] 583教室 | ||
+ | ** 電子情報通信学会[http://www.ieice.org/iss/ois/jpn/ ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会(LOIS) ]との併催です。ご参加をお待ちしております。 | ||
+ | ** 懇親会の案内を掲載しました。 | ||
- | |||
- | |||
- | |||
- | |||
- | |||
- | |||
- | |||
- | |||
- | |||
- | |||
- | |||
- | |||
- | |||
- | |||
- | |||
- | |||
- | |||
- | |||
- | |||
<BR/> | <BR/> | ||
- | *'''[http://sigdd.sakura.ne.jp/u2008/kakoken.html | + | *過去の研究会 |
+ | **'''[[過去の研究会]]''' | ||
+ | **'''[http://sigdd.sakura.ne.jp/u2008/kakoken.html 2009年以前]''' | ||
+ | |||
+ | *'''[http://ci.nii.ac.jp/vol_issue/nels/AN10539261_ja.html 国立情報学研究所 論文情報ナビゲータのDD研報告資料ページへのリンク]''' | ||
+ | |||
+ | ==<div class="blue_head">研究会登録のご案内</div>== | ||
+ | |||
+ | [http://www.ipsj.or.jp/09sig/kenkyukai/toroku.html 研究会登録ページ]から当研究会にご登録ください! | ||
+ | |||
+ | 情報処理学会会員の方は「研究会登録申込書(会員)」を、非会員の方は「研究会登録申込書(準登録個 | ||
+ | 人)」をご利用ください。情報処理学会へ入会をご希望される方は[http://www.ipsj.or.jp/06mem/nyukai/nyukai.html 情報処理学会入会ページ]を参照ください。<BR/> | ||
+ | |||
+ | 研究会にご登録いただきますと以下が無料になります: | ||
+ | |||
+ | * 当研究会の研究発表会(年5回)への参加 | ||
+ | * 当研究会の研究報告(IPSJ SIG Technical Reports)の閲覧 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | ==<div class="blue_head">メーリングリストのご案内</div>== | ||
+ | |||
+ | デジタルドキュメント研究会では,当研究会及び関連分野の会議等の開催情報をお知らせする目的で,メーリングリストを運用しています。 | ||
- | + | どなたでも無料で参加できますので,ぜひ,ご参加ください! | |
- | + | 登録方法等の詳細は以下のページをご覧ください: | |
- | + | ||
- | * | + | * [[メーリングリスト | デジタルドキュメント研究会メーリングリストについて]] |
- | + | ||
- | + | ||
- | |||
- | |||
- | |||
- | |||
- | |||
- | |||
|} | |} | ||
62 行 | 249 行 | ||
本サイトに掲載のコンテンツの著作権は作成者にあります。無断転載をお断りいたします。 | 本サイトに掲載のコンテンツの著作権は作成者にあります。無断転載をお断りいたします。 | ||
- | [[画像: | + | [[画像:sigdc.gif]] |
- | + |
2024年10月8日 (火) 08:44 時点における最新版
情報処理学会 ドキュメントコミュニケーション研究会(SigDC)へようこそ!
2015年4月より私たちは「ドキュメントコミュニケーション」(通称DC)研究会として新たなスタートを切りました。今までデジタルドキュメントDD研究会として達成してきたドキュメントに関するさまざまな研究を継いでいくとともに、ドキュメントを単なる情報を記述する媒体や手段ではなく、人間同士がドキュメントによってコミュニケーションを取ってつながっていくという、ドキュメントそのものをダイナミックな「情報」ととらえて研究していきます。DD研究会にご発表・ご参加してくださった方々もこれからもぜひDC研究会で今以上に研究交流をしていただきますよう心よりお願い申し上げます。
|
本サイトに掲載のコンテンツの著作権は作成者にあります。無断転載をお断りいたします。