◆第78回 情報学基礎研究会
 第49回 デジタルドキュメント研究会
 合同研究会

(FI主査: 仲尾由雄,幹事: 岩山 真, 宇陀則彦, 大山敬三, 吉岡真治)
(DD主査: 大野邦夫,幹事: 今村 誠,根岸寛明, 中挾知延子)
 
日 時:平成17年3月25日 (金)  10:00〜16:45
 
会 場:
  (社)日本化学会 化学会館 501AB会議室
  〒101-8307 東京都千代田区神田駿河台1-5
  Tel:03-3292-6161
  http://www.csj.jp/kaimu/office/map.html 
協 賛:XML コンソーシアム
 
その他:
※発表者の方が当日使用されたパワーポイント等を研究会報告としてDD研の
 HPにてPDFで後日公開させていただくことを予定しております。
 趣意にご了承いただける方はよろしくお願い申し上げます。
 各著者の氏名を使って、情報処理学会の文献検索をするリンクが張ってあります。
 著者名をクリックすると、著者名を検索条件とした結果が表示されます。 議題 10:00−11:00 [セッション1] 灰色理論 (1) ラプラス変換型GMの提案 New Proposals for GM According to The Laplace Transform ○李 国棟 山口 大輔 水谷 晃三 永井 正武(帝京大学大学院) (概要) 本論文はラプラス変換により灰色予測GMを周波数領域で解き、一般解だけを導出 する方法を提案する。 (2) ユークリッド距離による灰色関連測度の提案   New Grey Relational Measurement using Euclidean Distance ○山口 大輔 李 国棟 水谷 晃三 永井 正武(帝京大学大学院) (概要) 本論文はユークリッド距離計算を導入することにより,灰色関連度が線形特性と なる灰色関連測度を提案する。 11:00−12:30 [セッション2] Web文書の蓄積とアクセス (3) 信頼度の高いタイトル情報を利用した固有ページ発見   Finding named pages utilizing reliable title information ○田中 幸一 安達 淳(東京大学大学院情報理工学系研究科) (概要) ページのタイトルやアンカーテキスト、URLなどで共に出現する語はページの名前 としてふさわしく、それらを用いて既知事項検索を行う。 (4) 階層的キーワードを手がかりにしたWeb情報整理支援システム   Reorganizing Web Information along Hierarchical Keywords ○日置 里美 遠藤 裕英(立命館大) (概要) 目次のキーワードを与えてWeb情報を収集し、収集された情報から 目次を再構成し、対応する情報を提示する情報整理支援システム (5) ウェブアーカイブを目的としたHTMLスクリプトのブロック化と差分格納方式   Web archiving with HTML script blocks and differential data storage ○福井 雅士 遠藤 裕英(立命館大) (概要) Webページをブロック化し、ブロック間の差分格納を行うWebアーカイブ方式を提 案する。 12:30−13:30 昼休み 13:30−15:00 [セッション3] 電子化文書の活用と実践 (6) 引用情報に基づく基本特許抽出   Finding Basic Patents using Patent Citation ○小川 知也 渡部 勇(富士通研究所) (概要) 引用情報に基づく基本特許抽出実験について報告する。特許からの引例抽出、 引例に基づく基本特許抽出、引用情報の可視化などについて述べる。 (7) ドキュメントのデジタル化の現場から−背景と課題   Present situation of digitalizing documents −background and challenges ○嶋津 恵子 古川 康一 (慶應義塾大学デジタルメディアコンテンツ統合研究機構、
 慶應義塾大学大学院政策メディア研究科) (概要) ドキュメントのデジタル化を推進中の教育現場と企業の文書業務を例にその背景、 目的、課題について論じる。 (8) Officeアプリケーションで実現するナレッジ管理   Realizing Knowledge Management Using Office Product 榊原 淳 ○松田 有司(メディアフュージョン) (概要) Officeアプリケーションとスキーマレスデータベースの連携により実現するXMLド キュメント管理 15:00−15:15 休憩 15:15−16:45 [セッション4] XML・構造化文書の蓄積とアクセス (9) 基幹構造圧縮: コンテントアダプテーションに適した構文解析済XMLの圧縮   Structure-based Compression of Parsed XML for Content Adaptation ○行友 英記 金野 晃 中山 雄大 竹下 敦(NTTドコモマルチメディア研究所) (概要) オンメモリの構文解析済XMLを圧縮することで,コンテントアダプテーションの 高速化を図る。 (10) ストリーム指向のXQuery処理システムについて   A Proposal for Stream-Oriented XQuery Processing System ○石野 明 竹田 正幸(九州大学大学評価情報室) (概要) 一方向逐字処理技術に基づきXQueryのサブセットを高速に検索するシステムについ て述べる。 (11) Prologを使ったRDFデータからのユーザ指定による文書構築   User Specified Document Construction from RDF Data Using Prolog ○花川 賢治 天笠 俊之 波多野 賢治 宮崎 純 植村 俊亮 (奈良先端大学院大学情報科学研究科) (概要) 構造化文書木に含まれるノードが述語を表わすという意味論に基づき,RDFで表現さ れた事実の集合からユーザの要求に応じた構造化文書を生成するシステムを提案する。


e-mail: 鬼塚 真 (onizuka.makoto@lab.ntt.co.jp)