第79回研究会

出典: SigDD

版間での差分
17 行 17 行
===「競創/共創/協奏するコミュニティ×情報編纂の可能性」===
===「競創/共創/協奏するコミュニティ×情報編纂の可能性」===
-
地域情報発信は新しい時代を迎えつつあります.文章や映像などの情報を市民
+
地域情報発信は新しい時代を迎えつつあります.文章や映像などの情報を市民が参加して集積し,
-
が参加して集積し,インターネットを介して公開する地域デジタルアーカイブ
+
インターネットを介して公開する地域デジタルアーカイブに加え,
-
に加え,twitterや地域SNSなどの多様なソーシャルメディアが,ダイナミック
+
twitterや地域SNSなどの多様なソーシャルメディアが,ダイナミックに地域情報を発信しつづけています.
-
に地域情報を発信しつづけています.情報の送り手と受け手が共に構想し,創
+
情報の送り手と受け手が共に構想し,創造を競い,協力して奏でる,新しい情報編纂の形態といえるかもしれません.
-
造を競い,協力して奏でる,新しい情報編纂の形態といえるかもしれません.
+
今回の研究会では,市民が参加するデジタルアーカイブの事例や,
-
今回の研究会では,市民が参加するデジタルアーカイブの事例や,地域情報の
+
地域情報の発信を目的としたソーシャルメディアの実験的試みなどを中心に,
-
発信を目的としたソーシャルメディアの実験的試みなどを中心に,地域デジタ
+
地域デジタルアーカイブやソーシャルメディアなどにかかわる研究報告を広く募集いたします.
-
ルアーカイブやソーシャルメディアなどにかかわる研究報告を広く募集いたし
+
-
ます.
+
なお、本テーマに関わらず広くデジタルドキュメント一般に関する研究発表も同時に募集します。  
なお、本テーマに関わらず広くデジタルドキュメント一般に関する研究発表も同時に募集します。  
 +
※2009年度より研究発表会はペーパレスとなっております。公知日も開催日の1週間前<span style="color:red">(1月14日(金))</span>となりますのでご注意ください。
※2009年度より研究発表会はペーパレスとなっております。公知日も開催日の1週間前<span style="color:red">(1月14日(金))</span>となりますのでご注意ください。

2010年11月10日 (水) 14:34時点における版

目次

第79回デジタルドキュメント研究会・概要

主査:今村誠(三菱電機)

幹事:高橋慈子(ハーティネス)、秋元良仁(凸版印刷)、天笠俊之(筑波大学)、細見格(NEC)

日時:平成23年1月21日(金)10:00~18:00

会場:開港記念会館 7号会議室

■発表申込締切:平成22年11月21日(日)

■原稿提出締切:平成22年12月21日(火)予定


テーマ

「競創/共創/協奏するコミュニティ×情報編纂の可能性」

地域情報発信は新しい時代を迎えつつあります.文章や映像などの情報を市民が参加して集積し, インターネットを介して公開する地域デジタルアーカイブに加え, twitterや地域SNSなどの多様なソーシャルメディアが,ダイナミックに地域情報を発信しつづけています. 情報の送り手と受け手が共に構想し,創造を競い,協力して奏でる,新しい情報編纂の形態といえるかもしれません. 今回の研究会では,市民が参加するデジタルアーカイブの事例や, 地域情報の発信を目的としたソーシャルメディアの実験的試みなどを中心に, 地域デジタルアーカイブやソーシャルメディアなどにかかわる研究報告を広く募集いたします.

なお、本テーマに関わらず広くデジタルドキュメント一般に関する研究発表も同時に募集します。


※2009年度より研究発表会はペーパレスとなっております。公知日も開催日の1週間前(1月14日(金))となりますのでご注意ください。

ペーパーレス研究発表会の開催手順 & 良くある質問


申込方法

  • Subjectを「第79回デジタルドキュメント研究会発表申込」として、以下の事項を記入し、申込先宛にメールをお送りください。
 ◎タイトル:
 ◎英文タイトル:
 ◎キーワード:
 ◎著者リスト(氏名と略称所属を明記し,発表予定者に○):
 ◎概要:
 ◎上記「概要」の事前公開を許可(する/しない):
 ◎連絡先および原稿依頼送付先: (連絡先と原稿依頼送付先が異なる場合は両方ともお知らせ下さい.)
  • 申込先
 E-mail: onizuka.makoto[AT]lab.ntt.co.jp
 デジタルドキュメント研究会 鬼塚 真
個人用ツール