第75回研究会

出典: SigDD

2010年2月1日 (月) 07:17時点における K-nakayama (会話 | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版を表示 (差分) | 次の版→ (差分)

目次

第75回デジタルドキュメント研究会・概要

主査:今村誠(三菱電機)

幹事:中挾知延子(東洋大学)、斎藤伸雄(凸版印刷)、天笠俊之(筑波大学)、細見格(NEC)

開催日:平成22年3月4日(木) - 平成22年3月5日(金)

会場:沖縄県青年会館

モノレールで那覇空港より旭橋駅で降りて徒歩5分 ・那覇空港より車で10分、 バスターミナルより徒歩10分。 http://www.okinawakenseinenkaikan.or.jp/accessmap.htm

会場世話人連絡先:兵庫県立大学 古隅弘樹(098-864-1780)

■発表申込締切:平成22年1月16日(土)

■原稿提出締切:平成22年2月8日(月)を予定

 ※ 正式な締切日は,別途送付される論文執筆依頼に記載されています.

参考:情報処理学会 研究報告原稿(PDFファイル)作成について

テーマ

「不均質なライフログからのデータマイニング および一般」

現在、人々の実生活の中で発生する購買履歴、移動履歴等のデータや、写真共有サイトやブログ・SNS等のソーシャルメディアに書き込まれるデータ等、多種多様なデータが膨大なライフログとして蓄積されつつあります。こうした中で、これらのライフログの中から有用な知識を発見し活用することがホットな研究テーマとなっております。

しかし、これらのライフログデータは一般に、多言語、マルチメディアの不均質なデータであり、このようなデータを対象とするデータマイニングは困難な課題となっております。そこで、電子情報通信学会LOIS研究会と、情報処理学会DD研究会とFI研究会が共同で、このような課題に関する研究会を企画しました。関連する研究者の方、ご発表を検討くださいますようお願い致します。

なお、本テーマに関わらず、デジタルドキュメント一般に関する研究発表も募集します。発表して頂いた研究をソーシャルな視点で議論する機会になればと思います。

※今年度から研究発表会はペーパレスとなります。公知日も開催日の1週間前(2月25日(木))となりますのでご注意ください。

参考:ペーパーレス研究発表会の開催手順 & 良くある質問

プログラム

3月4日(木) 午後  session1 -LOIS(1)-
12:30 - 14:35
(1)
LOIS
12:30-12:55 ヘルプデスク支援システムの実用化と評価 中村友洋菊地克朗田代大輔中川弘充日立
(2)
LOIS
12:55-13:20 e-Learningにおける受講者の動作の分析 ~ サングラス型カメラによる注視点の検出 ~ 渡邊栄治甲南大
(3)
LOIS
13:20-13:45 ブログ記事とスケジュール情報を活用した画像ファイルに対するメタデータ付与支援手法の提案 曽根原愛理小舘亮之津田塾大
(4)
LOIS
13:45-14:10 指静脈認証を用いた学生出席管理システムとICカードを用いた学生出席管理システムとの受容態度比較研究 ~ 松山大学の事例 ~ 上杉志朗松山大)・岡田仁志NII)・佐々木桐子新潟国際情報大
(5)
LOIS
14:10-14:35 Web質問紙とセンサデータに基づくオフィスワーカーの心理状態と活動状態の相関分析 神谷祐樹河合英紀NEC)・石村郁夫東京成徳大)・小玉正博筑波大)・國枝和雄山田敬嗣NEC
  14:35-14:45 休憩 ( 10分 )
3月4日(木) 午後  session2 -DD(1)- アーカイブ・文書処理
14:45 - 16:25
(6) 14:45-15:10 文化と言語の維持保存に貢献するためのデジタル博物館の試み - トランスク

リプションデータを流用する字幕映像生成システムの提案

○元木環、上田寛人、宮部誠人、河原達也、林由華、田窪行則(京都大学)
(7) 15:10-15:35 ディジタルアーカイブのためのオンライン3次元ミュージアムの半自動構成
○近藤悠太郎、川嶋稔夫 (公立はこだて未来大学)
(8) 15:35-16:00 個人の履歴情報の電子化とその活用環境に関する調査検討
○大野邦夫(職業能力開発総合大学校)
(9) 16:00-16:25 非常時における運用を念頭においた小規模文書管理システム (第2報)
○大野浩之 (金沢大)
  16:25-16:35 休憩 ( 10分 )
3月4日(木) 午後  session3 -LOIS(2)-
16:35 - 18:40
(10)
LOIS
16:35-17:00 蓄積した全方位画像からの撮影経路推定方式 久永 聡三菱電機)・岡村耕二九大
(11)
LOIS
17:00-17:25 センサネットワークを利用した林業活動を支援するウェアラブルシステムの構築 浅川和久高橋孝輔瀬川典久澤本 潤岩手県立大
(12)
LOIS
17:25-17:50 過酷な環境で動作するセンサノード用電源の開発 高橋孝輔浅川和久瀬川典久澤本 潤岩手県立大
(13)
LOIS
17:50-18:15 来訪者特徴の推定による「場所メタデータ」自動生成 前橋佳林桑野秀豪谷口行信阿久津明人NTT
(14)
LOIS
18:15-18:40 写真共有サイトにおけるジオタグ情報を利用したトラベルルート推薦 倉島 健岩田具治入江 豪藤村 考NTT
3月5日(金) 午前  session4 -LOIS(3)-
09:00 - 10:40
(15)
LOIS
09:00-09:25 暗黙的なユーザ要求を抽出・推定するホームネットワークのための対話型音声インターフェース 松原典行江上公一井垣 宏中村匡秀神戸大
(16)
LOIS
09:25-09:50 Web APIを用いた音声読み上げシステムの構築 ~ Greasemonkeyスクリプトとして ~ 早川 稔力宗幸男兵庫県立大
(17)
LOIS
09:50-10:15 あいまいな表現を含むスケジュールデータとGPSデータとの時間的共起関係を利用した行動予測手法の検討 西野正彬中村幸博武藤伸洋阿部匡伸NTT
(18)
LOIS
10:15-10:40 GPSデータとスケジュール情報を活用したライフログ表示方式に関する研究 望月理香永徳真一郎武藤伸洋阿部匡伸NTT
  10:40-10:50 休憩 ( 10分 )
3月5日(金) 午後  session5 -DD(2)- マルチメディア・多言語処理
10:50 - 12:30
(19) 10:50-11:15 拡張現実を用いた読図に基づく人のナビゲーション支援システム
○山島一浩(筑波学院大学情報コミュニケーション学部情報メディア学科)
(20) 11:15-11:40 複数人での写真閲覧行為に基づく自動タグ付加システム
○三島木 一磨 (公立はこだて未来大学大学院)、戸田 真志 (公立はこだて未来大学)、川嶋 稔夫 (公立はこだて未来大学)
(21) 11:40-12:05 繰り返し構造の検出に基づくWebページの見出しの階層構造の解析
○サ ホウ SHA Peng(静岡大学)、松本 章代(青山学院大学)、小西 達裕(静岡大学)、高木 朗(言語情報処理研究所)、小山 照夫(国立情報学研究所)、三宅 芳雄(中京大学)、伊東 幸宏(静岡大学)
(22) 12:05-12:30 A Perspective on Multiple Language Learrnig
○Jeffery TAI, Chieko NAKABASAMI (Reginal Development Studies, Toyo University)
  12:30-13:30 昼食 ( 60分 )
3月5日(金) 午後  session6 -LOIS(4)-
13:30 - 15:10
(23)
LOIS
13:30-13:55 異なるライフログをマッシュアップするためのデータ変換・集約アクセスAPIの実装 下條 彰福田将之井垣 宏中村匡秀神戸大
(24)
LOIS
13:55-14:20 マッシュアップAPIを用いた異なるライフログサービスの連携 鎌田早織坂本寛幸井垣 宏中村匡秀神戸大
(25)
LOIS
14:20-14:45 MyBoom:Wikipediaに基づくWeb閲覧履歴からの情報推薦システム 近藤光正森田哲之田中明通内山 匡NTT
(26)
LOIS
14:45-15:10 クライアントPCのWeb閲覧履歴に基づく行動可視化手法 市川裕介石井久治長野翔一小林 透NTT
  15:10-15:20 休憩 ( 10分 )
3月5日(金) 午後  session7 -FI(1)-
15:20 - 17:25
(27) 15:20-15:45 距離尺度学習を用いた多次元尺度構成法(MDS)による可視化結果のインタラクティブな操作方法の提案
〇吉岡真治(北海道大学)、伊藤正彦(東京大学)、Michele Sebag(パリ南大学)、Jean-Daniel Fekete(INRIA)
(28) 15:45-16:10 化学物質名の異表記同定手法に関する考察
○田中 るみ子(筑波大学)、藤井 敦(東京工業大学)
(29) 16:10-16:35 写真のジオコーディング支援に用いる遺伝的探索における近傍交叉の効果
○菊池 俊作、鈴木 徹也(芝浦工業大学)
(30) 16:35-17:00 時系列対訳トピックモデルを用いた言語横断トレンド分析
○松浦 愛美, 江口 浩二(神戸大)
(31) 17:00-17:25 混合メンバーシップ・ブロックモデルを用いた協調フィルタリング
○横峯 樹, 江口 浩二(神戸大)
  17:25-17:35 休憩 ( 10分 )
3月5日(金) 午後  session8 -LOIS(5)-
17:35 - 18:50
(32)
LOIS
17:35-18:00 多様なユーザプロファイルに対応したリソース指向データレポジトリの試作 川西 直宮森良昌大橋正良ATR
(33)
LOIS
18:00-18:25 POSデータの仮想地形図による可視化 星出高秀藤村 考松林達史NTT
(34)
LOIS
18:25-18:50 事例を利用した対話的なデータフロープログラミング支援 中山 健市野順子橋山智訓田野俊一電通大

問合せ先

デジタルドキュメント研究会
中山 浩太郎
〒113-8656
東京都文京区本郷7-3-1 東京大学 知の構造化センター
E-Mail: nakayama [AT] cks.u-tokyo.ac.jp
個人用ツール