第93回研究会

出典: SigDD

2014年3月24日 (月) 05:32時点における Suga (会話 | 投稿記録) による版

目次

第93回デジタルドキュメント研究会 

  • 主査:中挾知延子(東洋大学)
  • 幹事:高橋慈子(ハーティネス)、秋元良仁(凸版印刷)、菅沼明(有明工業高等専門学校)
  • 開催日:平成26年3月29日(土)
  • 会場:産業総合研究所(臨海副都心センター)(地図

研究会について

平成26年3月29日(土)に産業総合研究所臨海副都心センターにおいて、研究発表会を開催いたします。

テーマ「SNSおよび一般」

インターネットの社会インフラ化に伴い,社会を映す鏡としてソーシャルメディアの副次的な利用が広がっています.ツイッターの情報をもとにニュースを選択,配信する「スマートニュース」はその典型と言えます.また,キンドルで提供されているハイライト機能も一種のソーシャルリーディングを実現していると言えます.このように,SNSを介したいわゆるドキュメントのグループリーディングの進化に伴い,近い将来「読書」という行為も「一人型」から「共同型」が主流になっていくのではないでしょうか.

本合同研究会では,SNSによってドキュメントが急速にソーシャル化している現在,その課題や可能性についてみなさまのアイディアを広く募集します.

発表申込〆切: 2014年 2月20日(木)
論文締切:     2014年 3月 6日 (木)
原稿ページ数制限予定: 6〜8ページ  

皆様奮ってご参加のほど、よろしくお願いいたします。


研究発表会

日時

  • 2014年3月29日(土) 09:15 - 17:25

場所

  • 産業総合研究所(臨海副都心センター)(地図
会場の都合で,登録がないと入室できないかもしれません.
お手数をおかけしますが,下のリンクより参加登録をお願いいたします.
参加登録

プログラム

  • 09:15 - 09:20 オープニング

●セッション1

  • 09:20 - 09:50
    • (1) 日本と欧米における技術文書管理の比較
      • ○大野 邦夫(職業能力開発総合大学校)
  • 09:50 - 10:20
    • (2) 災害に強い地域ネットワークの構築−防災情報ネットワーク基盤としての地域SNS
      • ○和崎 宏 (インフォミーム株式会社/関西学院大学総合政策学部)
  • 10:20 - 10:50
    • (3) 統合利用を目的とした地域史資料のLOD化
      • ○奥野 拓,高橋 正輝,山田 亜美,川嶋 稔夫(公立はこだて未来大学)
  • 10:50 - 11:00    =====休憩=====

●セッション2

  • 11:00 - 11:30
    • (4) 観光サイトにおける閲覧目的に基づいた旅行記概要の動的生成
      • ○三笠 弘貴,奥野 拓(公立はこだて未来大学)
  • 11:30 - 12:00
    • (5) 中国におけるオンラインショッピングでのSNSによる消費活動の活性化〜文化の違いを考慮した日中のオンライン合作の可能性を探る
      • ○ショウ セン,中挾 知延子(東洋大学)
  • 12:00 - 13:00    =====昼休み=====

●セッション3

  • 13:00 - 13:30
    • (6) 家電製品の利用シーン、要求機能、製品体系の知識に基づく商品推薦システム: 実装と評価
      • ○益田 怜央,増田 英孝,山田 剛一(東京電機大学),福原 知宏(産業技術総合研究所)
  • 13:30 - 14:00
    • (7) ユーザの嗜好と所有物の関係性を用いた属性分析
      • ○馬緤 美穂(東京工業大学/(株)豊田中央研究所),徳久 良子,寺嶌 立太(豊田中央研究所)
  • 14:00 - 14:30
    • (8) クエリログを利用した質問文カテゴリ分類
      • ○清武 寛(九州大学大学院),徳永 陽子,数原 良彦,戸田 浩之,鷲崎 誠司(NTT)
  • 14:30 - 14:40   =====休憩=====

●セッション4

  • 14:40 - 15:10
    • (9) 特長表現に注目した対象-観点型特許マップの自動生成
      • ○岸 桂太,吉岡 真治(北海道大学)
  • 15:10 - 15:40
    • (10) EC サイトにおける購買行動促進のための重要語抽出とタグクラウド生成
      • ○松崎 友見,波多野 賢治(同志社大学)
  • 15:40 - 16:10
    • (11) ネイティブスピーカーの心的辞書構築のための連想語抽出法の提案
      • ○攪上 萌,大野 一樹,波多野 賢治(同志社大学)
  • 16:10 - 16:20   =====休憩=====

●セッション5

  • 16:20 - 17:20 (招待講演)
    • (12) SmartNewsとは何か? ——そのアルゴリズムが実現するニュースメディアの未来形
      • 中路紘平, 藤村厚夫(スマートニュース)
  • 17:20 - 17:25 クロージング
 一般講演(30分):発表 20 分 + 質疑応答 10 分
 招待講演(60分):発表 50 分 + 質疑応答 10 分
  (都合により、多少変わることもあります。)
会場の都合で,登録がないと入室できないかもしれません.
お手数をおかけしますが,下のリンクより参加登録をお願いいたします.
参加登録

参加費用

  • デジタルドキュメント研究会登録会員(個人会員、賛助会員、準登録(個人)): 無料
  • 情報処理学会学生会員を除く個人、賛助会員: 1,500円
  • 情報処理学会学生会員: 500円
  • 非会員: 2,500円

※ 発表者も同様の参加費をいただきます。

※ 年間を通して参加される場合には、当研究会への登録をお勧めします。

発表予定の方へのお願い

  • 締切り後の発表キャンセルは原則としてできません。発表申し込み後にキャンセルの必要が生じた場合にはなるべく早くご連絡ください。発表申込後、学会が提示する原稿提出締め切りまでに原稿が到着しない場合には、幹事団の判断により発表を取り消しさせていただくこともあります。
  • 論文提出締切後の原稿差し替えはできません。
  • 2009年度より研究発表会はペーパレスとなっております。特許出願の公知日も開催日の1週間前(3月22日(土))となりますのでご注意ください。
個人用ツール